




お知らせ
2022/6/21
2022/5/13
2022/5/18
2022/5/27
2022/6/21
学生街の問題を、学生の力で、解決する。

ロータリーの会は、2020年に新設された早稲田大学公認の学生団体(WAVOC登録)です。
全国有数の学生街という色を持つ、新宿・高田馬場ー。
活気溢れる若者の街として発展を遂げてきた一方、街の玄関である駅前ロータリー広場の散乱ゴミ問題は、「日常の光景」とされてきました。「高田馬場は汚い」というイメージを持つ人も少なくなく、
この問題は地域課題として、真摯に向き合う必要があると私たちは考えています。
高田馬場駅前ロータリー散乱ゴミ問題に対し、私たちロータリーの会は、地域に密接に関わる者として、そして、早大生として、問題解決を図る先頭に立ちます。
また、早大関係者・地域・企業・自治体と「協働」することを理念に掲げ、きれいな駅前空間・街を創造し、高田馬場のシンボルとして未来へ受けつぐことを目標とします。


